学校関係のみなさま
事例紹介
 
- 
							エコ改修と耐震改修で、学校生活が快適に!
 兵庫県神戸市立多聞東中学校(神戸市)神戸市垂水区の多聞東中学校(1974年創立)は2005年度から2007年度にかけて環境省エコフロー事業のモデル校に指定され 先人の知恵を受け継ぎながら地球環境への意識を育む学校エコ改修に耐震改修と合わせて取り組みました。 
 
- 
							年季の入った校舎を快適にリフォーム
 島根県海士町立海士中学校(海士町)学校ならではの困りごとを解決しつつ、生きた環境教育を実践する。そんな先進的なエコ改修を進めている学校をご紹介します。 
 
- 
							廊下の断熱と教室の遮熱がポイント
 埼玉県立浦和高等学校(埼玉県さいたま市)「浦高を環境コンシャスにしたい」という同級生の声がきっかけで実現したエコリフォーム。浦高らしいエコ改修とは? 
省エネ授業レポート
板ガラス協会では、小中高等学校からの「家庭でできる省エネについて学ばせたい」というご依頼を受け、エコガラスの体感教材を貸し出しています。
- 
							 札幌市の藤女子中学・高等学校の技術・家庭の授業 札幌市の藤女子中学・高等学校の技術・家庭の授業(2007年2月9日) 
- 
							 資源エネルギー庁主催の省エネルギー教室 資源エネルギー庁主催の省エネルギー教室(2006年9月28日) 
パンフレットダウンロード
 
- 
							学校用窓ガラス ~スクール・ニューディール エコガラスガイドブック~ (5.6MB)
							エコガラスの構造・性能から学校でよく使われる安全な強化ガラス・合わせガラスと組み合わせたエコガラス、さらに改修工事の事例などを紹介しています。 
 
- 
							エコガラスブック ~ふしぎガラスが地球を救う~ ガラスガイド(1)
 (10.1MB)小学校高学年・中学生向けの環境教育用絵本です。太陽光の波長による役割の違いやエコガラスの仕組みをわかりやすく説明します。 







 
								 
								 
							









