エコガラスレター VOL.18

年々深刻化する地球の温暖化。国別の二酸化炭素排出割合第4位の日本に暮らすわたしたちが、各家庭で行う取り組みの重要性も、ますます高まっています。

わたしたちの暮らしを包む窓ガラス。その窓ガラスをエコガラスに換えるだけで、住宅1軒あたり25本のぶなの木を植樹したのと同じCO2削減効果が期待できます。エコガラスは窓からの熱の出入りを防ぎ、少ないエネルギーで室内を快適に保つことができるからなのです。

板硝子協会は、エコガラスが1軒でも多くのご家庭で使われることによって、地球の未来を守ることができたらと願っています。

<エコガラス メルマガ 窓ガラスで守る地球の未来>は、 エコガラスホームページの情報を毎月皆様にお届けします。

「窓等の断熱性能に係る情報提供に関するガイドライン」(指針)の告示と施行について
昨年12月、経済産業省は、省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)第86条に基づき、 「窓等の断熱性能に係る情報提供に関するガイドライン」(指針)を告示しました。 これに伴い、板硝子協会・全国複層硝子工業会による、現在の自主的な「ガラスの省エネ等級表示制度」は、 本年4月1日以降、この告示に基づいた表示制度(個別の製造事業者等による表示)に 移行することになります。 (この告示は本年4月1日施行です。それ以前に出荷されたものについては、 板硝子協会・全国複層硝子工業会が省エネ法の精神に基づき、自主的に表示・管理する 「省エネ等級」シールが貼付されています。 なお、告示に基づく「省エネ建材等級」の★★★★と★★★は、 これまでの板硝子協会・全国複層硝子工業会による自主表示・管理の「省エネ等級」★★★に該当します。)
資源エネルギー庁 ホームページ詳しくはこちらから
経済産業省住宅産業窯業建材課 ホームページ詳しくはこちらから
エコガラスを体感した“生の声”を動画で紹介します!
昨年12月に有明の東京ビッグサイトで行われた 「エコプロダクツ2007」には、 移動体感車「ガラスの森」も出動しました。
エコハウスやエコボールに触れて、エコガラスの優れた性能を 体感された来場者の“生の声”を動画で紹介します。
みなさんの率直な感想をご覧ください。
「エコガラス体感ツール」出展のご報告
エコガラスの優れた性能を実感していただける 「エコガラス体感ツール」を、以下のイベント・展示会に出展しました。

それぞれの会場の様子や来場者の反応などについて、 写真とともに詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。
■ ENEX2008 東京(1/30~2/1)
移動体感車「ガラスの森」が出動しました。
詳しくはこちらから
■ 冬の経済産業省ロビー展(2/4~2/15)
夏の暑い窓際を体感できる「エコっ手」を出展しました。
詳しくはこちらから
ウェブマガジン「きれいエコな暮らし」3月号のご案内
こだわりと「きれい」が生む幸せな暮らしのヒント満載、ウェブマガジン「きれいエコな暮らし」3月号について、少しずつ紹介します。

|窓辺から風水をはじめよう。
幸福を呼ぶ、縁起の良い窓辺のつくりかた。
第3回のテーマ、仕事運・人気運をアップさせるには・・・。
|賢人の食卓
野菜料理の賢人がすすめる3月の「エコめし」レシピは、春限定のポタージュスープです。
|生活の美品
ヒマラヤに自生する数十種類ものハーブでつくられた、癒し効果抜群のチベットのお香を紹介します。
|ようこそ、我が家へ
計算されつくした採光量と見晴らし。そして、リビングにはエコガラスを備えたお宅の登場です。
|今月の建築本
自分らしく住まいのセンスアップを図るには?きっとヒントが見つかるインテリア本をご紹介。

トトップページを春色に衣替えしました!
立春も過ぎ、暦の上ではもう春。
エコガラスのトップページも、さっそく春色に衣替えしました!
窓から見える風景が、これまでの雪景色から美しい春の景色へ。
また、桃の節句にちなんだ小物をはじめ、新しく登場したグッズには、 みなさんに楽しんでいただこうと小さな工夫が施されています。
ぜひマウスを当ててみてください。
今月のプレゼント
「きれいエコな暮らし」で紹介する【生活の美品】と 【今月の建築本】をプレゼントします!

【生活の美品】
メディテーションチベットインセンス(お香)(3名様)
【今月の建築本】
『インテリアのセンスを磨く172のルール』別冊Grazia(1名様)
編集後記
まだまだ寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年の冬は都心でも雪が降り積もり、久方ぶりに冬らしい冬だなと感じました。

さて、先週関東地方では春一番が観測されました。昨年より9日遅い訪れとのことです。
まだ「春」と聞いても実感が湧かない方も多いと思いますが、 時折、日差しが暖かく感じられるようになりました。春はすぐそこまで来ているのですね。
テキスト版をご希望の方、配信停止をご希望の方は下記事務局アドレスよりご連絡ください。
「エコガラスレター」に掲載されている 全ての記事、文章等の無断転載を禁止します。
情報の転載を希望する場合は、下記事務局アドレスまでお問い合わせください。
「エコガラスレター」に対するご意見、ご感想、ご要望がありましたらお気軽にメールでお寄せください。
板硝子協会エコガラス事務局 magazine@ecoglass.jp

Copyright 2006 一般社団法人 板硝子協会